Social

思いを伝える

はじめに 時として、理解できないことを言われることがある。逆に、理解できないと言われることもある。思いを伝えるためには何が必要なのか。思いの背景にある関係、視点、目的、姿勢といった要素に分解して考えてみる。 関係 思いを伝えるためには、自身の…

SNSと脳の作用

参考 The Internet is Worse Than Ever – Now What? フィルターバブルの神話 従来、SNSは「フィルターバブル」という現象により、個人に適した情報を増幅し、反対意見を排除すると考えられていた。しかし実際のところは、現実世界の他者との交流の方がずっと…

東洋思想を通してみる世界

はじめに 量子物理学者カルロ・ロヴェッリは、「時間というものはなく、すべては関係によって決まる」という見解を示しました。────────世界は変化でできている。 重力の強さで時間の流れが変化する理由を説明できるこの見解に、私は直感的に惹かれました。…

認識と共感

参考 宣伝大臣 ゲッベルス 〜ヒトラーに熱狂したプロパガンダの悪魔〜 認識は意図的に歪めることができる 認識は、文字/映像/言葉を媒介にして存在するファクトを消したり、書き換えたり、編集することによって、意図的に変えることができます。 メディア…

アテンション・エコノミーからの解放

承認と経済 人間は自分自身を肯定する時に喜びを得ることができる。人は承認の奴隷である。 現代ではテクノロジーによって、承認を数値として確認することができる。いいねやページビューは承認だ。企業やマーケターはアテンションで人々を引き付け、承認に…

今、世界でなにができるか

参考 成田悠輔&宮台真司と考える日本社会の闇深さ 現代の社会構造図 2020年代の社会構造 加速する世界でなにができるか 加速主義の果てに新しい権威主義によって支配された世界は、ディストピア的な印象を感じるところがあります。 仲間・共同体などの小集団…

2つのレイヤーを生きる

「物理」と「関心」による関係 我々の社会には大きく2つの組織関係がある。物理的(地理的)な制約によって成るコミュニティと、共通の関心事によって成るアソシエーションだ。この2つの組織関係について考えてみる。 心に近いコミュニティ コミュニティは…

モノとの付き合い方

モノと市場 人がモノに出会うためには、市場に出向く必要があります。現代の市場はインターネットによって、誰でもいつでもどこからでもアクセスできるようになりました。このインターネットを活用して、世界を席巻するプラットフォーマーは圧倒的な投資によ…